| DLL内の関数一覧 | 
  | DiskFormatEx | フロッピーディスクをIBMフォーマットする | 
  | MotorOFf | フロッピーディスクドライブのモーターを止める | 
  | CheckDisk | フロッピーディスクの検査 | 
  | ReadIbmFileEx | 指定したファイル名のデータをフロッピーから読み込む | 
  | ReadFmSector | Fm領域から1セクタ読み込み | 
  | ReadMfmSector | Mfm領域から1セクタ読み込み | 
    
      | ReadFmSectors | 
      Fm領域から複数セクタ読み込み ※DICONVXUのみ | 
    
    
      | ReadMfmSectors | 
      Mfm領域から複数セクタ読み込み ※DICONVXUのみ | 
    
    | GetIbmFileNames | フロッピー上のファイル名読み込み | 
  | GetIbmVolInfo | フロッピーディスクのボリューム情報読み込み | 
    | WriteWinFileEx | 指定したファイル名のデータをフロッピーに書き込む | 
  | WriteFmSector | Fm領域に1セクタ書き込み | 
  | WriteMfmSector | Mfm領域に1セクタ書き込み | 
    
      | WriteFmSectors | 
      Fm領域に複数セクタ書き込み ※DICONVXUのみ | 
    
    
      | WriteMfmSectors | 
      Mfm領域に複数セクタ書き込み ※DICONVXUのみ | 
    
    | FmLogicalFormat | Fm領域のロジカルフォーマット | 
  | MfmLogicalFormat0 | Mfm領域のロジカルフォーマット | 
    
      赤で表示された関数はVer 1.26から使えます.これらの関数を使うと実行中にダイアログを表示したり非表示にしたり制御することができます. 
      これにともなって従来からの関数 ( Ex が付いていない ) はダイアログが表示されなくなりました. 
      詳しくは各言語用に用意したソースリストを参照してください. |